当スクールインストラクターの

ブログ

ホームブログ八王子みなみ野ゴルフスクールKEN佐竹の「コンバインドプレーンゴルフ」スイング・スターティング

憲治佐竹インストラクター投稿記事

八王子みなみ野ゴルフスクールKEN佐竹の「コンバインドプレーンゴルフ」スイング・スターティング

 

皆さん、こんにちは!

コンバインドプレーンゴルフスクール八王子みなみ野校のKEN佐竹です。

雨が降ったり止んだりの変な天気が続いてますね。

みなさま、いかがお過ごしでしょうか?

 

私が推奨する「コンバインドプレーン理論」とは簡単に言うと「体の横の回転」と「腕の縦の動き」の合成で成り立つゴルフスイングです。この動きをダンスのように覚えていけば、ゴルフセンスは一切問わず誰でも安心して上手くなれます。

 

今回のテーマは、「スイング・スターティング・8-4スイングを作る」です!

イメージ・8-4スイングでは、手首、肘、腕を固定し、

背骨を軸として肩をバックスイングとフォロースルーで45度ずつ動かします。

プレイヤーが時計の中心に立ち、クラブシャフトを時計の針とするとシャフトは8時から4時に動きます。

上の図のようにクラブシャフトを地面に置いて正しい動きをチェックしましょう。

 

トップオブスイングでは足元の右側のクラブの上に自分のクラブが動き、

フィニッシュでは左側のクラブの上に自分のクラブが来ます。

 

8ー4スイングではゴルフスイングと中の「ボールヒット動作」及び「スイングスタート動作」が習得できます。しっかり覚えましょう。

 

つづく

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

コンバインドプレーンゴルフスクール・八王子みなみ野校 日曜日担当のKEN佐竹でした。

PAGE TOP