美しいフォームと効果

ドリル動画

ホームドリル動画バックスイング反動による重心移動

回転タメ感覚Ⅷ

バックスイング反動による重心移動

反動作りバックスイングドリル

動画時間:1分59秒

習得効果
安定性方向性直進性飛距離
部位の補正
肩の動き、腰の動き、体幹部の動き
ミスショットの対応
プッシュボール、プルボール、飛ばないショット
コース状況の対応
スイング感覚作り

ゴルフスイングのターン動作は上半身主体のバックスイング回転を右脚主体の下半身が止めてその後左脚主体の下半身が上半身をリードするダウンスイング回転を行います。そして、ダウンスイング回転では「上半身の左脚上移動」と「下半身のその場回転」が同時に行われます。ただ1.何秒の間に完了するゴルフスイングの中で上記のすべてを意識することは不可能です。そこでアドレス➡上半身主体のバックスイング➡下半身主体のダウンスイングという構図を作るために上半身の左移動は無意識にできるようにします。それが反動移動です。

トントンスイングと類似するドリル

類似ドリル

関連情報

RELATED INFORMATION

  • フランチャイズ認定スクール募集中
  • 筑波大学博士厳選ネットショップ
  • ゴルフスクールお役立ち情報
  • メルマガ会員募集中
  • 楽しい!イベント情報

PAGE TOP