当スクールインストラクターの

ブログ

ホームブログクラブの勢いとゴルファーの動きを見抜く!

安藤秀インストラクター投稿記事 [用賀]

クラブの勢いとゴルファーの動きを見抜く!

コンバインドプレーンゴルフスクール世田谷用賀本校 火、金、土、日曜日担当の安藤秀です。

 

フォロースルーのクラブの動きの説明では跳馬の例で説明したようにゴルファーの意図している動きとそうでない動きを見分ける必要があります。そしてさらに、道具を使う運動では運動者の運動で動かされた道具が、逆に運動者の運動に影響を与えるということが起こります。ここを考えないとフォロースルーのクラブの動きは説明できません。

 

下の写真は前回も例にあげたプロゴルファーのフォロースルーの写真ですが、この写真にどのような「ゴルファーの意図しない動きと力」が含まれているかを考えてみましょう。

まず、左側の写真です。この写真ではフォロースルーのクラブシャフトが左側たおれていますが、このシャフトの傾きはゴルファーが意図的に行っているものではないと考えるべきです。その理由は、左側の写真の次の瞬間である右側の写真では、クラブシャフトが高い位置に振り上げられているからです。もしこのゴルファーが意図的にクラブシャフトを倒すような動きをしているとすれば、その次の瞬間のクラブの位置はもっと低い位置に来るはずです。

 

左の写真から右の写真までの一瞬の間にクラブを振る方向を変えることはできないので、右側の写真の腕とクラブシャフトの位置は、左側の写真に加えたクラブを横に動かしている赤矢印の回転力が弱まってきたために、ゴルファー自身の本来の腕の動きである黄色矢印の方向への力が現れてきたと考えるべきなのです。

 

つまり、このゴルファーのフォロースルーは体を回転させながら腕を縦方向に振り上げていると考えるのが正しいでしょう。

 

この動きは、ダウンスイングでも言えます。

つづく

ゴルフスイングという運動の学習と指導24

PAGE TOP