セントラル用賀校(土、日曜日) MICK染谷のアクティブゴルフブログ「左右の重心位置を確認する」!!!
皆さん、明けまして、おめでとうございます。今年も、コンバインドプレーンゴルフスクール❰MiCK 染谷のアクティブブログ❱を宜しくお願いいたします。
コンバインド理論とは3枚のスイングプレーンを結合(コンバインド)させたスイングイメージを基にしてゴルフスイングを習得するという考え方です。そして、これらのプレーンはそれぞれ『体の横の回転」と「腕の縦の動き」の合成でなりたっているのでこの理論に基づいて各局面の腕と体の動かし方を身につければ自然に正しいゴルフスイングが習得できることになります。
前回は④「左膝の向きを覚える」についてお話をしました。今回は⑤「左右の重心位置を確認する」についてお話をします。
⑤「左右の重心位置を確認する」
アドレス時の左右の重心配分は5:5ですが、背骨がやや右側に傾くと右重心になってしまう恐れがあります。そこで、下半身はやや左よりの重心にしてバランスをとりましょう。5:5の重心配分とはジャンプして着地した時の重心配分です。
■ゴルフのアドレスで理想とされているのは5:5の重心配分です。重要なのは「安定してバランス良く立てること」です。ただ、多くのアマチュアゴルファーに見うけられるのは、アドレス時に左手より右手が下にくるため軸が右に傾いて右足に重心をかけているゴルファーが多く見うけられます。このような右に傾けた構えになると、ダフリショットやプッシュスライスなどのミスショットを誘発してしまいます。また、右に傾けたアドレスを修正しようとして右肩を正面側に突っ込んで構えると、トップボールや左へのプルフックを誘発してしまいます。正しいアドレス時の重心配分は、上半身は右肩を出さずに、下半身はやや左足よりに重心を乗せて、安定したアドレスでバランス良くまっすぐに構えましょう。
アドレス時に左手より右手が下にくるため軸が右に傾いて右足に重心をかけているゴルファーが多く見うけられます。このような右に傾けた構えになると、ダフリショットやプッシュスライスなどのミスショットを誘発してしまいます。
右に傾けたアドレスを修正しようとして右肩を正面側に突っ込んで構えると、トップボールや左へのプルフックを誘発してしまいます。
ゴルフのアドレスで理想とされているのは5:5の重心配分です。上半身は右肩を出さずに、下半身はやや左足よりに重心を乗せて、安定したアドレスでバランス良くまっすぐに構えましょう。
(「コンバインドプレーン」理論に基づくゴルフスイング構築法Ⅱフォーム作りより)
最後まで読んで頂きまして、ありがとうございます。
コンバインドプレーン八王子みなみ野あけぼの校(月曜日)、コンバインドプレーン用賀校(木曜日)、セントラル用賀校(土曜日、日曜日)MiCK 染谷でした。