当スクールインストラクターの

ブログ

ホームブログアプローチ上達法 シャンクの原因はインサイドアウトにあり!?

安藤秀インストラクター投稿記事 [用賀]

アプローチ上達法 シャンクの原因はインサイドアウトにあり!?

こんにちは! コンバインドプレーン理論開発者の安藤秀です。

 

今回はあまり知られていない10ヤード程度のアプローチショットのシャンクの原因についてです。もちろんトップやダフリの原因にもなるのですがシャンクはまずこれが原因と言っても過言ではないでしょう。

 

アプローチショットに限らずショットにはすべて飛球線というイメージが存在します。このイメージはボールと目標を結んだ線のイメージですが、ここでは黒矢印で示したように飛球線をボールのやや後方まで伸ばしました。

これに対して体はスイング中に回転するので、クラブの「ネック」、すなわちシャンクショットでボールが当たる場所は個人差があってもスイング中に曲線軌道を作ることになります。そこで、この軌道を「ネック曲線」と名付け上の図では赤矢印で示しました。

 

以上の2種類の直線と曲線を上の図で見てください。この図で、ネック曲線が飛球線を越えなければネックがボールに当たることがらないのでシャンクショットを打つことが不可能である、ということを確認してください。

 

ネック曲線はなぜ飛球線を越えてシャンクショットを発生させてしまうのでしょうか?

 

ネック曲線が飛球線を越えてしまう局面は2ヶ所です。その局面とはダウンスイング時とフォロースルー時です。そして、前者の原因はダウンスイングで上体が突っ込むなどが考えられ、後者の原因ははインサイドアウト軌道です。

 

この2つのNGはボールヒット時に、ネックが飛球線の手前にあればシャンクショットにはならないのです。つまり、前者の場合はネックがインパクト時に飛球線の手前に戻っていれば、後者の場合はインパクト後アウトサイドに抜ければそれぞれシャンクは出ないということですが、飛球線を超える軌道は常にシャンクショットを打つ可能性を秘めたスイングということになります。また、前者は初心者に、後者は中級者以上に多いという特徴もあります。

 

そして、後者のインサイドアウト軌道が発生する理由がフォロースルーで腕が体と一体化していないことにあります。この動画でフォロースルーの手元のずれを矯正しましょう。

つづく

 

最後まで読んでいただきありがとうござます! コンバインドプレーンゴルフスクール・コンバインドプレーン理論インターネットゴルフスクール・コンバインドプレーン理論インストラクター養成スクールを主宰する安藤秀でした。

アプローチ上達法22 

PAGE TOP