当スクールインストラクターの

ブログ

ホームブログアプローチ上達法 上半身の前傾軸回転の習得

安藤秀インストラクター投稿記事 [用賀]

アプローチ上達法 上半身の前傾軸回転の習得

こんにちは! コンバインドプレーン理論開発者の安藤秀です。

 

ゴルフスイングでは上半身はアドレス時に前傾した背骨を軸に回転するイメージです。つまり上半身の回転は前傾した回転であり、トップオブスイングでは左肩が右肩より、フィニッシュでは右肩が左肩よりそれぞれ下がる回転ということです。

 

この回転によって8-4スイングのインパクトの前後にはクラブが地面を触らない軌道が作られダフリショットが出にくくなります。この回転はそのまま大きくするとゴルフスイングのターン動作になり、そこに「手首のコック動作」、「肘のリフトアップ動作」、「肘のたたみ動作と80%マックス回転」が加わりそれぞれ「L字スイング」、「コの字スイング」、「フルスイング」となります。

 

このように考えると、8-4スイングで上半身の前傾軸回転を習得することはアプローチショットの精度を上げるだけでなく、その以上のすべてのスイングの精度を上げることになるということですね。

 

ただし、バックスイングで左肩を下げる動きは意外と難しく、上手くできない理由は右腕を使ってボールを打とうする動きが邪魔するからです。ダウンスイングで右腕を使ってボールを打つ場合は「右肩を上げる」、すなわち「左肩を下げる」とやりにくいということになるのです。

 

また、8-4スイングより大きいスイングではバックスイングの8時の位置までの動きに左肩の下がりが入っていない場合は左肩を下げる動きは組み込めなくなってしまいます。そして、左肩が下がっていないトップオブスイングではダウンスイングで右肩を下げなければトップショットが発生してしまう、ということになります。

 

初心者の場合はダウンスイングで右肩を下げる動きを行わずにそのままトップショットを打っていることが多いのですが、経験者になると右肩を下げてトップショットを防ぎます。こうすれば確かにトップショットは少なくできますが、その代わり打球は左に飛びやすくなります。もちろんアプローチショットを含めてです。

 

この動画でしっかりと上半身の前傾軸回転を覚えましょう。

 

つづく

最後まで読んでいただきありがとうござます! コンバインドプレーンゴルフスクール・コンバインドプレーン理論インターネットゴルフスクール・コンバインドプレーン理論インストラクター養成スクールを主宰する安藤秀でした。

アプローチ上達法17 

 

PAGE TOP