当スクールインストラクターの

ブログ

ホームブログセントラル用賀校(土曜日日曜日)、MiCK染谷のアクティブブログ、ダウンスイングの腕の動き2,①縦プレーン構築練習_手首バージョン!!!

染谷 実インストラクター投稿記事 [用賀荻窪認定校]

セントラル用賀校(土曜日日曜日)、MiCK染谷のアクティブブログ、ダウンスイングの腕の動き2,①縦プレーン構築練習_手首バージョン!!!

皆さん、こんにちは。コンバインドプレーンゴルフスクール❰MiCK 染谷のアクティブブログ❱です。

コンバインド理論とは3枚のスイングプレーンを結合(コンバインド)させたスイングイメージを基にしてゴルフスイングを習得するという考え方です。そして、これらのプレーンはそれぞれ『体の横の回転」と「腕の縦の動き」の合成でなりたっているのでこの理論に基づいて各局面の腕と体の動かし方を身につければ自然に正しいゴルフスイングが習得できることになります。

前回は⑬「シャフト倒し打ちでクラブの倒れる方向を覚える」についてお話をしました。今回からは、ダウンスイングの腕の動き2の①「縦プレーン構築練習─手首バージョン(手首のトントンスイング)」についてお話をします。

 

①「縦プレーン構築練習─手首バージョン(手首のトントンスイング)」
この練習ではまず、トップオブスイングからコックを維持したまま両腕を下ろす「縦プレーン構築練習─手首バージョン」の準備姿勢を作ります。そして、手首のコック動作とアンコック動作だけでクラブヘッドを上下に2度動かし3回目の振り下ろしに合わせて体を回転させてボールをヒットします。

■ゴルフスイングの手首の縦の動きは、バックスイング時に右手は手のひらを正面に向け、左手親指方向に手首を折る動作が縦の動きになります。この手首の縦の動きが出来ると手首に力が加えられて、ヘッドスピードを上げる事が出来ます。手首を縦に上手く使えないとヘッドスピードが上がらずに、飛距離アップを望めなくなります。「手首トントンドリル」で正しい手首の縦の動きを覚え、ヘッドスピードを上げて飛距離アップを目指しましょう!!!

 

手首を縦に上手く使えないとヘッドスピードが上がらずに、飛距離アップを望めなくなります。

 

手首を縦に上手く使えないとヘッドスピードが上がらずに、飛距離アップを望めなくなります。「手首トントンドリル」で正しい手首の縦の動きを覚え、ヘッドスピードを上げて飛距離アップを目指しましょう!!!

 

「コンバインドプレーン」理論に基づくゴルフスイング構築法フォーム作りより)

最後まで読んで頂きまして、ありがとうございます。

セントラル用賀校(土曜日、日曜日)MiCK 染谷でした。

PAGE TOP