当スクールインストラクターの

ブログ

ホームブログ本厚木ゴルフスクール WCPT-Kazumiのゴルフ習得体操 各部の強化 Ⅰ.回転軸強化 その④

生井一美インストラクター投稿記事 [認定校]

本厚木ゴルフスクール WCPT-Kazumiのゴルフ習得体操 各部の強化 Ⅰ.回転軸強化 その④

皆さんこんにちは。

WCPT(認定パーソナルトレーナー&コバインドプレーントランスミッター)kazumiです。

ボールを打たないスイング練習は、スイングに必要な動きを習得しやすい上に癖の修正もやりやすい。だから、素振りや体操による動きの修正は効果あるんです! そこでパーソナルトレーナーの資格を持つ私、生井一美がトレーナー目線人でクラブを持たずに体を動かす様々な体操でゴルフスイングに必要な体の動きを覚える『コンバインドプレーンボディフローラーニング(CPBFL)』を紹介していきます。

 
~右脚内転筋強化スエー動作防止
重要なポイント:両手を腰に当てて行うスイング体操。この体操では、右膝を内側に絞り上体をバックスイン方向に回転させトップオブスイング時に一瞬だけ左足を上げる。そして、一瞬浮いた左足を着地させると同時に左脚中心の回転を行う。この体操でスエー動作を防ぐ右脚内転筋の頑張りを習得する。左足が上がらないとか上半身が完全に右脚にのってしまう、バランスを崩すなどはNG。

内ももにある筋肉を内転筋といいます。聞いたことがある方も多いと思います。実は内転筋は一つだけではなく内転筋群とも呼ばれます。それはさておき、今回はこの内ももの絞りに触れていきたいと思います。ゴルフスイングでスエーを防止するために使う筋肉は内ももの内転筋群と、もう一つお尻の横の中殿筋になります。内ももの筋肉はゴルフだけでなく日常でも大事な筋肉ですので、ゴルフを通して使えるようにしておくととてもよいです。
内転筋のエクササイズは何種類かありますが、簡単にできるものを三つ案内いたします。

その①体操座りをして膝の間にボールを挟み、ひざ頭はうえを向いたままでボールをひざでつぶします。
その②かかとをピッタリつけて、そのままかかとが離れないように背伸びをすると内ももに力が入ります。
その③立位で足を開き、ボールをひざにはさみ膝頭が内側に向かないようにしてボールをつぶします。

ボールはソフトボールという柔らかいボールがいいのですが、なければ何でもいいですよ。
このエクササイズで内ももに力が入りやすくなった後にスエー動作の防止体操をすると効果抜群です!

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。コンバインドプレーンゴルフスクール本厚木校 金曜日担当のWCPT認定パーソナルトナー&コバインドプレーントランスミッター)kazumiでした。

PAGE TOP