BLOG&NEWS
-
コンバインドプレーン理論基本編 基本となる腕の動きを習得する 「腕の縦の動き」と「体の横の回転」を合成する練習
こんにちは!コンバインドプレーン理論開発者の安藤秀です。 運動の効率のいい学習に、簡単で日常的な動きのイメージを使って習得目標としてる動き学習するという方法があります。ここで紹介する「トントンスイング」練習ではトップオブスングから体の右側に立っている杭の頭をクラブヘッドで2度トントンを…[続きを読む]
-
八王子みなみ野校、用賀校、セントラルスポーツ用賀校【Mick染谷のCPブログ】 左足だけ棒を踏んでボールを打つ!!!
皆さん、こんにちは コンバインドプレーンゴルフスクール❰ミッキー染谷のアクティブブログ❱です。 コンバインド理論とは3枚のスイングプレーンを結合(コンバインド)させたスイングイメージを基にしてゴルフスイングを習得するという考え方です。そして、これらのプレーンはそれぞれ『体の横の回転」と「…[続きを読む]
-
ゴルフ上達の盲点 グリップによるミスショット矯正「正しいグリップが正しいスイングを作る」-トウショット編
こんにちは!コンバインドプレーン理論開発者の安藤秀です。 「正しいグリップが正しいスイングを作る」 今回はクラブの先端にボールが当たるトウショットを防止するグリップについてお話ししましょう。 ゴルフスイングの矯正には、「腕の縦の動きはボールを左方向に打ち出さ…[続きを読む]
-
アプローチ上達法 トップ、ダフリ、シャンクを生むクラブヘッドのズレ
こんにちは!コンバインドプレーン理論開発者の安藤秀です。 前回までアドレス時の手元がスイング中に左右にずれる動きを矯正してきました。この手元のズレはバックスイング時に起こると正確なボールヒットが妨げられます。一方、フォロースルーで発生する場合はボールは一応スイートスポットでとらえている…[続きを読む]
-
2023.05.16ゴルフレッスン動画
八王子みなみ野校、用賀校、セントラルスポーツ用賀校【Mick染谷のCPブログ】 右足の爪先を上げたアドレスからボールを打つ!!!
皆さん、こんにちは コンバインドプレーンゴルフスクール❰ジャスティス染谷のアクティブブログ❱です。 コンバインド理論とは3枚のスイングプレーンを結合(コンバインド)させたスイングイメージを基にしてゴルフスイングを習得するという考え方です。そして、これらのプレーンはそれぞれ『体の横…[続きを読む]
-
こんにちは!コンバインドプレーン理論開発者の安藤秀です 前回は「流れるような運動」を説明しましたが、流れるものとは「運動エネルギー」です。つまり運動の伝導とは運動エネルギーの伝導なんですね。この運動エネルギーの伝導、力の流れ的なものと考えていただいて構わないのですが、これがスムーズにな…[続きを読む]
-
こんにちは!コンバインドプレーン理論開発者の安藤秀です。 同じショットが何度も繰り返せないのはなぜ? このように感じるゴルフファーはとても多いと思います。快心のショットが続かない。確かにここまでボールセットやアライメントを修正した方はとんでもなくヒドイと感じるショットはだ…[続きを読む]
-
八王子みなみ野校、用賀校、セントラルスポーツ用賀校【Mick染谷のCPブログ】 右足だけ棒を踏んでボールを打つ!!!
皆さん、こんにちは コンバインドプレーンゴルフスクール❰ジャスティス染谷のアクティブブログ❱です。 コンバインド理論とは3枚のスイングプレーンを結合(コンバインド)させたスイングイメージを基にしてゴルフスイングを習得するという考え方です。そして、これらのプレーンはそれぞれ『体の横の回転」…[続きを読む]
-
コンバインドプレーン理論基本編 基本となる腕の動きを習得する ゴルフスイングの運動構造
こんにちは!コンバインドプレーン理論開発者の安藤秀です。 運動の学習では習得を目指す運動の構造分析はとても重要です。例えばダンス、腕の動きや脚の動きがはっきり分かります。それもそのはず、それが分からなければ踊れません。では水泳の「平泳ぎ」はどうでしょう?これも腕はどう動かして脚はどう動…[続きを読む]
-
ゴルフ上達の盲点 グリップによるミスショット矯正「正しいグリップが正しいスイングを作る」-シャンクショット編
こんにちは!コンバインドプレーン理論開発者の安藤秀です。 「正しいグリップが正しいスイングを作る」 今回はシャンクショットを防止するグリップについてお話ししましょう。ゴルフスイングの矯正には、「腕の縦の動きはボールを左方向に打ち出さない」、「体の横の回転はボールを右方向に…[続きを読む]