BLOG&NEWS
-
今回は腕の動きに関する筋電図を見てみましょう。 この筋電図では、上腕部の腕を引き下ろす時に使う筋肉と前腕部の手首を縦方向に動かす時に使う筋肉の力の入り具合が調べられています。そして、左端の筋放電のないアドレス状態からスイングがスタートして右端のフィニッシュで終わるというデータになっています。 …[続きを読む]
-
2019年も残り10日になりました! 今年中にラウンドの予定おある方は、ベストスコアを1打でも更新しちゃいましょう! セントラルフィットネスクラブ青砥店、セントラルウェルネスクラブ葛西店、セントラルウェルネスクラブ形成小岩店、浮ケ谷ゴルフセンターでゴルフスクールを主宰しているGUTS GOL…[続きを読む]
-
今回は、「腕の縦の動き」と「体の横の回転」しかできないフィギュアを動かしてみます。 やって見ると意外とゴルフスイングのような動きが作れるのがわかると思います。 初めに腕の予備動作が2回入ってその後、体に見立てた円柱が横に回転します。 https://youtu.be/fwtSbOS…[続きを読む]
-
【公開】ゴルフ好きな専業主婦がゴルフ指導コーチになって早4か月。今の率直な感想を聞いてみたら・・・
運営の小室です。 「コンバインドプレーン・ゴルフインストラクター養成スクール」ではアマチュアゴルファーの方を対象に、将来インストラクターとして「生徒に飽きられない、長く続けてもらえる」ためのノウハウを身に付けて頂けるためのカリキュラムを独自で構成し、養成スクール受講者の方々に実践して頂いており…[続きを読む]
-
皆さん、こんにちは。 インストラクターの染谷です。 先日、13日(金)に東京23区内では唯一と言っていい18ホールのゴルフ場、北区の河川敷にある赤羽GCに行ってきました。 このゴルフ場は、台風19号の影響で約2ケ月間、クローズしてましたが、12月7日(土)より営業を再開しました。赤…[続きを読む]