BLOG&NEWS
-
2024.04.09スイングエゴチェック
皆さん、こんにちは!コンバインドプレーン理論開発者の安藤秀です。 自分のスイングを修正する一般的な方法は「自分のスイングを映像に撮って問題点を探して矯正する」というものです。しかし、この方法では①撮影しながら自分のスイングを行う、②撮影された映像を見て問題点を探すもしくは確認する、③矯…[続きを読む]
-
2024.04.06MICK染谷のアクティブゴルフブログ
セントラル用賀校(土、日曜日) MICK染谷のアクティブゴルフブログ ⑧右足外側浮かせ打ちでトップオブスイングの顔の向きを覚える!!!
皆さん、こんにちは。コンバインドプレーンゴルフスクール❰MiCK 染谷のアクティブブログ❱です。 コンバインド理論とは3枚のスイングプレーンを結合(コンバインド)させたスイングイメージを基にしてゴルフスイングを習得するという考え方です。そして、これらのプレーンはそれぞれ『体の横の回転」…[続きを読む]
-
2024.03.28安藤博士のゴルフ講座
皆さん、こんにちは!コンバインドプレーン理論開発者の安藤秀です。 ブログ版「安藤博士のゴルフ講座」です。当ブログではYouTube版「安藤博士のゴルフ講座」で取り上げられたテーマについての補足説明などを行っています。 第1回は「ゴルフはダンス」です。 ゴルフ…[続きを読む]
-
2024.03.25ミスショット矯正レスキュー隊
2.フォロースルーの回転が浅いために発生するプッシュボール このタイプのゴルファーはインパクト後もボールがあった地面から目を離さないためにフォロースルーの体の回転が不十分になってしまいます。フォロースルーで体が十分に回転しないスイングではインパクト後にクラブを左方向に振り抜く力が弱くなってしまうた…[続きを読む]
-
2024.03.25ミスショット矯正レスキュー隊
1.ダウンスイングで右肩が下がることで発生するプッシュボール このタイプのゴルファーはアウトサイドイン軌道を矯正しようとダウンスイング時に右肩を下げてクラブヘッドをインサイドからボールに向かわせるようにスイングします。そのためダウンスイング時にクラブヘッドをインサイドから振り下ろしてボールをヒット…[続きを読む]
-
2024.03.25ミスショット矯正レスキュー隊
このミスショットはボールをヒットした感触は悪くなくショットの飛距離も若干落ちるがそれほどひどくはない。しかしボールは目標の右に打ち出されてそのまま真っすぐ飛んでいってしまう。このミスショットはインパクトエリアのスイング軌道がインサイドアウト軌道になっているために発生するプッシュボールというミスショッ…[続きを読む]
-
2024.03.24博士プロがズバッと答えます!!
皆さん、こんにちは!コンバインドプレーン理論開発者の安藤秀です。 ブログ版「博士プロがズバッと答えます」です。当ブログではYouTube版「博士プロがズバッと答えます」で取り上げられたテーマについての補足説明などを行っています。 今回から「スコアアップ」の話になります。 …[続きを読む]
-
2024.03.24MICK染谷のアクティブゴルフブログ
セントラル用賀校(土、日曜日) MICK染谷のアクティブゴルフブログ ⑦左手を右太腿外側にあてたバックスイング体操!!!
皆さん、こんにちは。コンバインドプレーンゴルフスクール❰MiCK 染谷のアクティブブログ❱です。 コンバインド理論とは3枚のスイングプレーンを結合(コンバインド)させたスイングイメージを基にしてゴルフスイングを習得するという考え方です。そして、これらのプレーンはそれぞれ『体の横の回転」と「腕の…[続きを読む]
-
こんにちは!コンバインドプレーン理論開発者の安藤秀です 前回、運動者は精一杯頑張っているのに見ている人に「力感のない運動」という印象を与えてしまう運動の原因が「運動調和が上手くできていないこと」にある、ということをお話ししました。 しかし「上手く行われた運動調和によって現…[続きを読む]
-
2024.03.16MICK染谷のアクティブゴルフブログ
セントラル用賀校(土、日曜日) MICK染谷のアクティブゴルフブログ ⑥右足外側浮かせ打ち!!!
皆さん、こんにちは。コンバインドプレーンゴルフスクール❰MiCK 染谷のアクティブブログ❱です。 コンバインド理論とは3枚のスイングプレーンを結合(コンバインド)させたスイングイメージを基にしてゴルフスイングを習得するという考え方です。そして、これらのプレーンはそれぞれ『体の横の回転」と「腕の…[続きを読む]