ゴルフレッスン動画 カテゴリーのブログ一覧
-
ゴルフブーム到来!?初心者さんも安心して始めよう!コースデビューまで安心してお任せください!正しい基本を覚えれば誰でも癖の無い美しいスイングができます^_^
●友人からゴルフに誘われてもう断れない… ●主人と一緒に夫婦でラウンドしたい… ●仕事の付き合いでゴルフを始めることになりました… ●もう断りきれません…逃げられません…(汗) ●何十年ぶりにクラブを握ります… ●オリンピックに刺激を受けました……[続きを読む]
-
2021.11.13ゴルフレッスン動画
本厚木ゴルフスクール WCPT-Kazumiのゴルフ習得体操 アドレス作り④
皆さんこんにちは。 WCPT(認定パーソナルトレーナー&コバインドプレーントランスミッター)kazumiです。 ボールを打たないスイング練習は、スイングに必要な動きを習得しやすい上に癖の修正もやりやすい。だから、素振りや体操による動きの修正は効果あるんです! そこでパーソ…[続きを読む]
-
八王子ゴルフスクール ウィラー染谷のアクティブブログ アドレスの準備6、右爪先の向き!!!
皆さん、こんにちは コンバインドプレーンゴルフスクール〈ウィラー染谷のアクラティブブログ〉です。 コンバインドプレーン理論ではグリップとアドレスは正しいスイング動作を行う為の準備と考えています。つまり、グリップは「クラブを縦方向に動かしやすくする準備」であり、アドレスは「…[続きを読む]
-
八王子ゴルフスクール ウィラー染谷のアクティブブログ アドレスの準備5 左足爪先の向きを覚える!!!
皆さん、こんにちは コンバインドプレーンゴルフスクール〈ウィラー染谷のアクラティブブログ〉です。 コンバインドプレーン理論ではグリップとアドレスは正しいスイング動作を行う為の準備と考えています。つまり、グリップは「クラブを縦方向に動かしやすくする準備」であり、アドレスは「体を横方向に回転…[続きを読む]
-
2021.11.06ゴルフレッスン動画
本厚木ゴルフスクール WCPT-Kazumiのゴルフ習得体操 アドレス作り③
皆さんこんにちは。 WCPT(認定パーソナルトレーナー&コバインドプレーントランスミッター)kazumiです。 ボールを打たないスイング練習は、スイングに必要な動きを習得しやすい上に癖の修正もやりやすい。だから、素振りや体操による動きの修正は効果あるんです! そこでパーソ…[続きを読む]
-
荻窪ゴルフスクール 飛距離UPに直結する「特別なバックスイングの感覚」とは?【ゴルフのヒント】
2021年も後半戦です。 みなさん今年は飛距離伸びましたか? どのくらい伸びたでしょうか? 見事、伸ばせた方はおめでとうござます^_^ また、 練習は結構したけど、 思ったように伸びなかった。 いや、むしろ落ちてしまったよ。 トホホ(汗) …[続きを読む]
-
本厚木ゴルフスクール WCPT-Kazumiのゴルフ習得体操 アドレス作り②
皆さんこんにちは。 コンバインドプレーンゴルフスクール本厚木校金曜日担当のWCPT(認定パーソナルトレーナー&コバインドプレーントランスミッター)kazumiです。 ボールを打たないスイング練習は、スイングに必要な動きを習得しやすい上に癖の修正もやりやすい。だから、素振り…[続きを読む]
-
本厚木ゴルフスクール WCPT-Kazumiのゴルフ習得体操 アドレス作り①
皆さんこんにちは。 WCPT(認定パーソナルトレーナー&コバインドプレーントランスミッター)kazumiです。 ボールを打たないスイング練習は、スイングに必要な動きを習得しやすい上に癖の修正もやりやすい。だから、素振りや体操による動きの修正は効果あるんです! そこでパーソ…[続きを読む]
-
本厚木ゴルフスクール CPT-Kazumiのゴルフ習得体操 グリップ
皆さんこんにちは、CPT(認定パーソナルトレーナー)Kazumiです。 ボールを打たないスイング練習は、スイングに必要な動きを習得しやすい上に癖の修正もやりやすい。だから、素振りや体操による動きの修正は効果あるんです!そこでパーソナルトレーナーの資格を持つ私、生井一美がトレーナー目線で…[続きを読む]