ゴルフレッスン動画 カテゴリーのブログ一覧
-
標準的なスイングと個性的なスイング15:アップライトスイング1
今回は腕の動きについて考えてみます。 下の3枚の写真は3人のゴルファーのトップオブスイングを写したものです。この3人のトップオブスイングの手の位置はとても似ていますが、このうちの2人はメジャーチャンピオンで他の一人は、「100を切ることはできた、でも80台がだしたい」というアマチュアゴ…[続きを読む]
-
コンバインドプレーン・ゴルフ通信スクール「動画撮影方法のご案内」
おはようございます(^^) 今朝は、ドンより曇り空☁テンション上がらない~ けど、昼間はポカポカ陽気だって!(^^)/ 早くお日様出て来て下さいーーー♡ で先日あるSAで撮った写真です♪♪♪ あっわかりずらいかも(^^;なので少し解説いたしますと・・・ …[続きを読む]
-
ゴルフを人に教えたい!アマチュア対象!指導者養成スクール現況報告【10yd~フルスイングはこう教える】
こんにちは~運営の小室です。 インストラクター養成スクールでは、将来ゴルフを人に教えたいアマチュアゴルファーの方を対象に、指導者になるためにゴルフ理論を始め、コーチングから技術指導など多岐に渡ってお伝えしていますが、今回は基本中の基本である「8-4スイング、9-3スイング、L字スイング、コの字…[続きを読む]
-
標準的なスイングと個性的なスイング14:逆C型フィニッシュ姿勢2
実は、前回取り上げた「逆C型のフィニッシュ姿勢」は道具の進化で姿を消していったのです。 1990年代以前はクラブの性能では高い弾道のボールを打てなかったので、高弾道を打つためにはインサイドアウト軌道でスイングして「逆C型のフィニッシュ姿勢」を取る必要があったのです。そこで今回は、逆C型…[続きを読む]
-
運営の小室です。 私はスクール運営しながら、コンバインドプレーン・ゴルフスクールの1生徒でもあり、安藤プロに週1回習っていますが、 今日は娘がゴルフを習ってみたいと言うので、安藤プロに30分間だけ教わりました。 ちなみに私は元々自己流でゴルフをしていたので、左ひじが曲がったり、イン…[続きを読む]
-
皆さん、こんにちは。 インストラクターの染谷です。 このたびの台風19号による被害を受けられた皆様に 心よりお見舞い申し上げます。今もなお、浸水被害や停電が 続く地域があります。被害に遇われた方々へは、謹んでお見舞い 申し上げますとともに、一日も早い復旧を心よりお祈り申…[続きを読む]
-
運営の小室です。 私はコンバインドプレーン・ゴルフスクールの生徒でもあり安藤先生に習っています。 前回は8−4スイングの動画を載せましたが今回は9-3スイングとL字スイングのレッスン風景をアップしました。 こうやって改めて自分を見ると、自己嫌悪ですね〜(T_T) もうちょっとマシ…[続きを読む]
-
運営の小室です。 私は元々コンバインドプレーンゴルフスクールの生徒で、安藤先生のレッスンを週1で受けているんです。 今日はいつものレッスン風景を撮影してみました。 まずスタートはアプローチ練習から。 最初は苦手な8−4スイングをやっていきます。 そのあと9−3スイング、L字スイング、コの字…[続きを読む]