当スクールインストラクターの

ブログ

ホームブログひっかけショットを防止する「左脚中心のターン動作」

安藤秀インストラクター投稿記事 [用賀]

ひっかけショットを防止する「左脚中心のターン動作」

今回は腕の話に進もうと思ったのですが、前回の体の回転についての話が少し不足していたので続きをお読みください。

 

前回の「ゴルフスイングの回転で起こる筋肉の動き」で明らかになったように、ゴルフスイングではダウンスイングからフォロースルーにかけて、左脚が中心となって上半身を回転させます。

 

つまり、野球のバッティングで説明すると、下の写真の左側のバッターのターン動作はゴルフでは使わないということになります。このような後脚(右脚)を中心とした体の回転でボールを打つバッターは典型的にレフト方向に打球を飛ばします。この打球方向は、ゴルフ的に言うと「ひっかけ」です。

 

これに対して下の右側の写真のように前側の脚、すなわち左脚でターン動作を行うバッターはセンターからライト方向へもよく打球を飛ばします。同じ体の回転をゴルフで行うと、ゴルフクラブはバットよりしなる上にボールがつぶれてフェースに張り付く時間が長いため、打球はセンター、ゴルフ的に言うと「真っすぐ」飛ぶことになります。

コルフの回転では下の右側の写真のターン動作ですね。

 

依然、現侍ジャパンの監督さんに、「私は現役時代、バッティングが左打ちだったので、体の回転を矯正する意味でもゴルフは右打ちでやっていました。その頃は飛距離はそれほどでないのですが結構、真っすぐ飛ばせたのですが、現役を引退して、さあこれからはゴルフも左打ちで、と思ったら飛距離は出ないし曲がるという感じになってしまいました。僕は、右打ちでゴルフやってほうがいいですか?」と聞かれたことがありました。

 

そこで私は右打ちを薦めたのですが、理由は、彼の現役時代のバッティングフォームが典型的な後脚によるターン動作、上の写真の左側の回転だったので、右でもプレーできるなら前脚による回転動作を新たに磨いて、それで飛距離が出せるようにした方がいいということでした。

 

このようにゴルフスイングではダウンスインからフォロースルーにかけての回転は左脚中心で行うのですが、ただ、ダウンスイング以降に左脚中心回転をするためにはその準備となるバックスイング回転がひつようになります。この回転を多くの方が勘違いしているので後脚中心回転になってしまうのです。正しバックスイング回転習得にはこちらを参考にしてください。

 

次回こそ腕の動きです

ゴルフスイングという運動の学習と指導13

PAGE TOP