当スクールインストラクターの

ブログ

ホームブログ運動の局面構造を見る:スイングがハヤイ原因

安藤秀インストラクター投稿記事 [用賀]

運動の局面構造を見る:スイングがハヤイ原因

こんにちは! コンバインドプレーン理論開発者の安藤秀です。

 

「スイングはハヤイ」は「スイングが速い」ではなく「ダウンスイングに入るタイミングが早い」ということでした。これは言い方を変えれば、「バックスイング動作が完了していないにも関わらずダウンスイングがスタートしてしまう」ということです。

 

この質の低いゴルフスイングを矯正するには、バックスイングという動作では体をどう動かせばいいのかを理解しておく必要があります。そうしておかないとゴルフスイングの準備局面を完了させる動きができたのかどうかが分からないということになります。

 

ゴルフスイングのバックスイング動作とは、体幹部、特に肩の回転と右手首のコック動作、右肘のリフトアップ動作の組み合わせた運動です。アドレスから、左肩の回転始動でクラブを動かし、体が45度ほど回転したあたりから右手首のコック動作と右肘のリフトアップ動作がスタートしてクラブをトップオブスイングまで運ぶ。これがバックスイング動作です。そして、ダウンスイングではバックスイング中に休止状態であった左腕がクラブを引き下ろすということになります。

 

ここからわかるように、スイングがハヤイと言われるスイングの場合は、コック動作もしくはリフトアップ動作が完了する前にダウンスイング動作が始まってしまうスイングということが言えます。

 

では、スイングがハヤイと言われてしまうゴルファーはどのような動きの組み合わせでバックスイング及びダウンスイングを行っているのでしょうか? ここが分かれば矯正の方法も見えてきますね。

 

つづく

最後まで読んでいただきありがとうござます! コンバインドプレーンゴルフスクール世田谷用賀本校 火、金、土、日曜日担当の安藤秀でした。

 

 

ゴルフスイングという運動の学習と指導54

 

PAGE TOP