当スクールインストラクターの

ブログ

ホームブログ運動の局面構造を見る:左腕でクラブを振り上げるとスイングがハヤイ

安藤秀インストラクター投稿記事 [用賀]

運動の局面構造を見る:左腕でクラブを振り上げるとスイングがハヤイ

こんにちは! コンバインドプレーン理論開発者の安藤秀です。

 

前回、ゴルフスイングのバックスイング動作とは、体幹部、特に肩の回転と右手首のコック動作、右肘のリフトアップ動作を組み合わせた運動であるということを説明しました。では、ダウンスイングに入るタイミングが早くクラブが十分に振り上げられないというゴルファーはいったいどのような動きの組み合わせでバックスイングを行っているのでしょうか?

 

実は、バックスイングが十分の振り上げられないゴルファーは体の回転スタートの後、もしくはほとんど同時に左腕でクラブを振り上げているのです。そして、右腕でダウンスイングを行っているのです。

 

だから、右腕が力んで早くクラブヘッドをボールにぶつけたくなると、右腕が振り上げ動作をほとんど行っていないので十分なバックスイングを行う前に右腕によってクラブを振り下ろすことができてしまうのです。さらに、右腕で強いボールを打ちたいかいがために、上半身、特に右肩が前に出て「突っ込む」といわれる動作を併発してしまいます。

これがアウトサイドイン系のシャンクショットを発生させる原因です。

 

では、クラブさえ上がっていれば左腕によるバックスイングをしていないかというと、これも違っていて、バックスイングでクラブが上がり過ぎる通称オーバースイングというNGバックスイング動作も左腕でクラブを振り上げる動きによって発生しているのです。

 

つづく

最後まで読んでいただきありがとうござます! コンバインドプレーンゴルフスクール世田谷用賀本校 火、金、土、日曜日担当の安藤秀でした。

 

 

ゴルフスイングという運動の学習と指導55

 

PAGE TOP