当スクールインストラクターの

ブログ

ホームブログ飛距離の源「腰の左脚軸水平回転」の習得 コンバインドプレーン理論に基づく段階的学習法5

安藤秀インストラクター投稿記事 [用賀]

飛距離の源「腰の左脚軸水平回転」の習得 コンバインドプレーン理論に基づく段階的学習法5

こんにちは! コンバインドプレーンゴルフスクール世田谷用賀本校 火、金、土、日曜日担当の安藤秀です.

 

9-3スイングで習得目標となる動きは腰の回転です。この腰の回転は、肩の前傾軸に対して、左脚を軸とした水平回転になります。

 

肩は前傾回転をするのに腰は水平回転、でも人間の体はつながっているので腰の水平度合いには多少の個人差が出てしまいます。しかし、プロゴルファーとなると、意外と知られていないのですが、皆さん上体は前傾軸で回転しているのに腰はきれいに水平回転しています。

それもそのはずです。この「腰の左脚軸水平回転」が真っ直ぐ飛び出して飛距離が出るショットを打つコツになっているからなんです。

 

一般ゴルフファーの方々の中には、このような「肩の前傾回転と腰の水平回転を組み合わせた回転」は体が堅いので難しいいかな? と思われるでしょう。しかし、ご安心ください。このブログが推奨するコンバインドプレーン理論では、アドレス時の前傾角度はそれほど大きくなくても左腕がクラブを真下に引き下ろすために十分ナイスショットが打てるのです。

 

そして、「コンバインドプレーン理論に基づく段階的スイング学習法」では8-4スイングで肩の前傾回転を習得し、その動きに9-3スイングの左脚軸水平回転を組み合わせるという練習で2つの回転を組み合わせる「ゴルフスイングのターン動作」が習得できるのです

 

次回は、この腰の左脚軸水平回転だと何故飛距離が出せて、ボールが真直ぐ打ち出せるのかについて説明していきます、

 

つづく

 

最後まで読んでいただきありがとうござます! コンバインドプレーンゴルフスクール世田谷用賀本校 火、金、土、日曜日担当の安藤秀でした。

標準的なスイングと個性的なスイング48

 

 

PAGE TOP