当スクールインストラクターの

ブログ

ホームブログ運動の局面構造を見る:下半身が先行するターン動作!!!

安藤秀インストラクター投稿記事 [用賀]

運動の局面構造を見る:下半身が先行するターン動作!!!

こんにちは! コンバインドプレーン理論開発者の安藤秀です。

 

シャンクやダフリショットがでるNGターン動作とはどういった回転動作なのでしょうか? ゴルフスイングのターン動作では2つのNG動作がありその一つは上体の先行回転、通称「突っ込み回転」です。

 

この回転では上半身、特に右肩が下半身より先にボールを方向に動きます。その理由は右腕がボールを打ちに行く動きをサポートするからなのです。 このようなターン動作では、当然ながらクラブヘッドはアウトサイドからボールをヒットするため、その軌道が極端だとトップショットやシャンクショットが発生し、若干アウトサイド気味だとプルボールの原因になります。

これに対して、「下半身先行回転」を誤解した回転が下のターン動作です。このターン動作にはダウンスイング時に右肩を下げる動きが入っています。この動きを入れてしまう理由は、下半身を先行させるために右肩を下げる動きを入れることでで上半身の回転を遅らせて結果的な下半身先行回転を作ろうとしているからなのです。このターン動作ではクラブヘッドはインサイドからボールをヒットしますが、この軌道が極端な場合はシャンクやダフリショットを発生させ、若干の場合はプッシュボールの原因となります。

下半身先行回転とは、上半身の回転を遅らせることで結果的に下半身を先行させるのではないのです。単純に下半身が上半身をリードする回転ということであり、この場合の上半身はトップオブスイングの位置に取り残されるて回転遅れすることになります。

 

つづく

最後まで読んでいただきありがとうござます! コンバインドプレーンゴルフスクール世田谷用賀本校 火、金、土、日曜日担当の安藤秀でした。

ゴルフスイングという運動の学習と指導60

 

 

PAGE TOP