当スクールインストラクターの

ブログ

ホームブログ荻窪ゴルフスクール ドライバーが当たらない、飛ばないと悩む方必見!目線で解決できるってホント!?【ゴルフのヒント】

田嶋智人インストラクター投稿記事 [荻窪認定校]

荻窪ゴルフスクール ドライバーが当たらない、飛ばないと悩む方必見!目線で解決できるってホント!?【ゴルフのヒント】

ゴルフシーズン真っ只ですね!

 
 
 
●気持ちよくドライバー打ててますか?
 
 
●満足な飛距離は出ていますか?
 
 
●ゴルフ仲間よりも飛ばしていますか?
 
 
 
今回も飛距離アップのヒントを学んでいきましょう!
 
 
 
こんにちは
 
 

コンバインドプレーンゴルフスクール

「ゴルフのヒント」担当の田嶋です。

 
 
 

【大好評YouTube動画レッスンはこちら】

https://www.youtube.com/user/CombinedPlane/videos

 

 

過去の「飛距離アップのポイント」

ご覧になっていない方はこちら をクリックしてご覧ください。

 
 
 
 

さて、

飛距離アップに最も必要な動きとされる

「左脚を中心とした体の回転」

 
 
今回もこの動きを習得するためのポイントです。
 
 

重要なことは…

 

「ダウンスイングで右上半身がボールに突っ込む動きをしない」ということです。

 
 

ダウンスイングで右上半身がボールに突っ込む動きをしてしまうと「左脚を中心とした体の回転」ができなくなってしまいます。

 
 
 
 
 

ということで前回の内容では、

 
クラブを振り上げたトップオブスイングでは顔の正面は右斜め下を向くという内容をお伝えしました。
 
 
 
 
 
この動きがないと、
左肩が十分に回らず捻転が作れません。
 
 
 
 
 
 
例えば、顔の正面が動かないバックスイングはこちら
 
 
 
これでは肩が回らず捻転もできていないのになんだか苦しそうですね…
 
 
なぜ、このようなトップになってしまうか?
 
というとその答えはボールを良く見過ぎてしまうからです。
 
 
 
 
 
さらに、顔が動かないのに強引に肩を回そうとすると以下のように反り返ったバックスイングになってしまいます。
 
 
 
 
ですので、正しい顔の動きを覚えることは非常に重要です。
 
 
 
しかし、顔の向きを動かすとインパクトで当たらなくなるような気がして抵抗がある方も多くいます。
 
 
 
では、どうすればいいかというと、
顔は動いても「眼球の動きでボールを見る」のです!!
 
 
 
初めて聞く感覚の方も多いかもしれませんし、
既に無意識に出来ている方もいらっしゃいますが、
非常に重要な動きなのです。
 
 
 
実はトップを作る際は
眼球も動かしているのです。
 
 
以下がNGの動きと目線(見た目)です。
 
ボールを正面で見続けてしまうと
目の中で眼球が固定されてしまうため、
見た目も傾いてしまいます。
 
 
 
 
そのため、左脚主体の回転で上半身を動かせなくなってしまうのです。
 
 
これでは飛距離アップは期待できません。
 
 
 
 
以下は、
 
「正しい顔の向きに合わせた眼球の動き」の目線になります。
 

 

 
正しくは右斜上からボールを見るような感覚です。
 
 
バックスイングでは、顔の向きは動く。目でボールを追いかける。
 
 
このポイントを理解して練習してみてください。
 
 
顔の向きや目の動きを覚えるだけでもバックスイングで正しい捻転が作れるようになるので飛距離アップが期待できますよ!
 
 
 

次回も飛距離アップのヒントをお知らせします。

お楽しみに。

 
 
 
 

———————————————-

コンバインドプレーンゴルフスクール

・荻窪校

・八王子みなみ野校

・用賀セントラル校

・Aqua sports & spa|東京・二子玉川校

 

担当:田嶋智人

———————————————-

 
 
 
 
 
 

PAGE TOP