当スクールインストラクターの

ブログ

ホームブログ八王子ゴルフスクール❮ウイラー染谷のアクティブブログ❯、バックスイングの腕の動き、6,アドレスの右肘の動きと正しい右グリップを確認する!!!

染谷 実インストラクター投稿記事 [用賀荻窪認定校]

八王子ゴルフスクール❮ウイラー染谷のアクティブブログ❯、バックスイングの腕の動き、6,アドレスの右肘の動きと正しい右グリップを確認する!!!

皆さん、こんにちわ

コンバインドプレーンゴルフスクール❮ウイラー染谷のアクティブブログ❯です。

コンバインド理論とは3枚のスイングプレーンを結合(コンバインド)させたスイングイメージを基にしてゴルフスイングを習得するという考え方です。そして、これらのプレーンはそれぞれ『体の横の回転」と「腕の縦の動き」の合成でなりたっているのでこの理論に基づいて各局面の腕と体の動かし方を身につければ自然に正しいゴルフスイングが習得できることになります。

前回は「L字ならびコの字スイングのトップオブスイングの右肘の向きを覚える」についてお話をしました。今回は「バックスイングの右肘の動きと正しい右グリップを確認する」についてお話をします。

 

⑥バックスイングの右肘の動きと正しい右グリップを確認する
ここでは、アドレスからトップオブスイングまで右肘を絞り続ける動きを以下の体操で確認し、その動きを実際のスイングに取り込みます。右肘の絞りはトップオブスイングの左肩の下がり過ぎも抑制するので体の回転の仕方と合わせて覚えましょう。さらに正しい右肘の向きと右手の甲の角度を作るにはアドレス時の右肘の向きも重要になるのでそこも、ここでもう一度チェックしてみましょう。

■アドレス時に右肘はピンと伸ばさずに、軽く内側に絞った状態になります。右肘は下を向き、曲がった状態をキープしながら体のみ捻転していきます。グリップはアドレス時に作った手の甲の角度と向きを変えずにバックスイングをします。アドレスでと右肘をピンと伸ばして構えると、バックスイング時にグリップの手の甲の角度や向きが変わり、左へ引っかけるフックボールまたは右へのスライスボールのミスを誘発してしまいます。

 

 

アドレスで右肘をピンと伸ばすと、バックスイング時に手の甲の角度や手の向きが変わり、左へ引っかけるフックボールや右へのスライスボールなどのミスショットを誘発してしまいます。

 

アドレス時に右肘はピンと伸ばさずに、下を向き軽く絞られた状態になります。

 

最後まで読んで頂きまして、ありがとうございます。

コンバインドプレーン八王子みなみ野校(月曜日、火曜日)、コンバインドプレーン用賀校(木曜日)、セントラル用賀校(土曜日、日曜日)ウイラー染谷でした。

PAGE TOP