本厚木ゴルフスクール WCPT-Kazumiのゴルフ習得体操 基本スイング作りCP感覚習得体操Ⅰバックスイングの回転を作る①
皆さんこんにちは。
WCPT(認定パーソナルトレーナー&コバインドプレーントランスミッター)kazumiです。
ボールを打たないスイング練習は、スイングに必要な動きを習得しやすい上に癖の修正もやりやすい。だから、素振りや体操による動きの修正は効果あるんです! そこでパーソナルトレーナーの資格を持つ私、生井一美がトレーナー目線人でクラブを持たずに体を動かす様々な体操でゴルフスイングに必要な体の動きを覚える『コンバインドプレーンボディフローラーニング(CPBFL)』を紹介していきます。
①右尻と左膝の動き方の習得
重要なポイント:回転するときに左膝が若干前に出て右のお尻が目標方向に引かれる。
NG:左膝が右膝に寄る、右のお尻が飛球線後方や背面芳香に動く。.
なぜ、回転を作るのに膝やお尻が大事かというと、ゴルフは止まっているボールを打つので、回転軸がぶれてしまってはクラブヘッドがボールに当たる確率が下がります。では、回転軸をぶれさせないためにはどうしたら良いかというと、上体が股関節に乗っているところで回転するとぶれません。
ところが、これが、なんだそうなのか、じゃあ乗せておきましょうと簡単にいくものでもなく、何を言われているのか分からない方はたくさんいらっしゃいます。また股関節に乗るを体重をかけることと勘違いしている方もよく見かけます。そこで、自然にこの動作ができるようになるのが今回のドリルになります。
お尻と膝の動きですが、回転する時に左側のお尻が下へ落ちてしまうと上体が起き上がってきてしまいますし、右側のお尻を後ろへ引き過ぎると今度は左肩を突っ込みやすくなってしまいます。また腰の位置が左右にずれてしまっても回転軸がぶれてしまいます。バックスイング時の腰の回転は「その場水平回転」と思っていただいて間違いはありません。では、左右の重心移動はどうするの? となるのですが、これは上体の動きの担当となります。
これでいいのかなと、不安な方はドリルを行う前に右足片足でアドレスして、軽く膝を曲げ伸ばしします。そして安定すところを探ってみてください。その位置を覚えておくとドリルの通りに回転しやすくなります。ちなみに片足立ちでお尻や膝の位置を変えると安定せずぐらつくのも分かります。鏡を見ながら行うと、とてもわかりやすいですよ。
最後まで読んでいただきありがとうございます。コンバインドプレーンゴルフスクール本厚木校 金曜日担当のWCPT(認定パーソナルトレーナー&コバインドプレーントランスミッター)kazumiでした。