当スクールインストラクターの

ブログ

ホームブログCPAあけぼのゴルフスクール、コンバインドプレーン用賀校、セントラル用賀校❰MiCK染谷のアクティブブログ❱,バックスイングの体の回転,④左踵上げ打ちで右足踵より重心のトップオブスイングを作る!!!

染谷 実インストラクター投稿記事 [用賀荻窪認定校]

CPAあけぼのゴルフスクール、コンバインドプレーン用賀校、セントラル用賀校❰MiCK染谷のアクティブブログ❱,バックスイングの体の回転,④左踵上げ打ちで右足踵より重心のトップオブスイングを作る!!!

皆さん、こんにちは。コンバインドプレーンゴルフスクール❰MiCK 染谷のアクティブブログ❱です。

 

コンバインド理論とは3枚のスイングプレーンを結合(コンバインド)させたスイングイメージを基にしてゴルフスイングを習得するという考え方です。そして、これらのプレーンはそれぞれ『体の横の回転」と「腕の縦の動き」の合成でなりたっているのでこの理論に基づいて各局面の腕と体の動かし方を身につければ自然に正しいゴルフスイングが習得できることになります。

 

前回は「バックスイングの体の回転2 ③「左踵上げ打ちでトップオブスイングの左肩の高さを覚える」についてお話をしました。今回は④「左踵上げ打ちで右足踵より重心のトップオブスイングを作る」についてお話をします。

④「左踵上げ打ちで右足踵より重心のトップオブスイングを作る

前回の「左踵上げ打ちでトップオブスイングの左肩の高さを覚える」で覚えたように、トップオブスイング時の左肩は若干下がりますが、この動きは左足を爪先重心にします。一方、右膝を曲げたままの腰の回転は右尻を背面方向に出っ張らせるために右足は土踏まずやや踵よりの重心になります。左踵上げ打ちで左肩が下がっても右足が爪先重心にならないトップオブスイングを作りましょう。

■左足の踵を上げるドリル練習をするとテークバックで、右踵よりの重心になりアドレス時の右腰や右膝の角度を保ったままトップオブスイングを迎えられる感覚を身につける事ができます。右腰が引けてしまうと上半身と下半身に捻転差ができません。アドレス時に左踵を5cm程上げるドリル練習をする事でバックスイング時の右腰の引けがなくなり、上半身と下半に捻転差ができて、しっかり力が溜まりやすくなる確認ができます。上半身と下半身に捻転差ができるとダウンスイング時に下半身から始動しやすくなり、下半身リードの理想的なスイングになります。バックスイング時に右踵に重心が乗らないで右足の小指側に重心が乗ると、上半身と下半身に捻りの差ができなくなり、ダフリショットや左へのプルフックなどのミスショットを誘発してしまいます。

 

バックスイング時に右踵に重心が乗らないで右足の小指側に重心が乗ると、上半身と下半身に捻りの差ができなくなり、ダフリショットや左へのプルフックなどのミスショットを誘発してしまいます。

 

左足の踵を上げるドリル練習をするとテークバックで、右踵よりの重心になりアドレス時の右腰や右膝の角度を保ったままトップオブスイングを迎えられる感覚を身につける事ができます。

 

(「コンバインドプレーン」理論に基づくゴルフスイング構築法フォーム作りより)

最後まで読んで頂きまして、ありがとうございます。

CPAあけぼのゴルフスクール八王子みなみ野校(月曜日、火曜日)、コンバインドプレーン用賀校(木曜日)、セントラル用賀校(土曜日、日曜日)MiCK 染谷でした。

PAGE TOP