安藤秀のブログ一覧
-
コンバインドプレーン理論に基づく動きの足し算的ゴルフスイング学習法 9-L-Lスイングと8-L-Lスイング
こんにちは!コンバインドプレーン理論開発者の安藤秀です。 今回はトップオブスイングを9時の位置からL字の位置に変える足し算について説明します。この足し算で加える動きはフォロースルーの場合と同じで「右手首のコック動作」です。 ただし、加える先の動きはフォロースルーでは「腰の…[続きを読む]
-
2022.04.15アプローチショット上達法
アプローチショット上達法 インパクト即フィニッシュアプローチ!!
こんにちは!コンバインドプレーン理論開発者の安藤秀です。 ここまで、上手く打てるようにはなっても上手く寄せられるアプローチまで発展していかないアプローチの打ち方につきて解説してきました。 今回はもう一つ上手く打てるようにはなっても上手く寄せられるようにならないアプローチの…[続きを読む]
-
こんにちは!コンバインドプレーン理論開発者の安藤秀です。 前回説明したような振り上げ位置の矯正するためにダウンスイング軌道を修正するという考えはとても難しい気がしますよね。その理由は、振り上げ動作は振り下ろし動作より前に行われるので、正しく振り上げられないとそこからの振り下ろしはできな…[続きを読む]
-
コンバインドプレーン理論に基づく動きの足し算的ゴルフスイング学習法 9-3-Lスイングと9-Lスイング
こんにちは!コンバインドプレーン理論開発者の安藤秀です。 前回まで「8-4スイング」を「9-3スイング」に変えるにはどのような動きを8-4スイングに加えていけばいいのかを説明してきました。今回からは「9-3スイング」を「L字スイング」に変えるにはどのような動きを加えるのか、について説明…[続きを読む]
-
アプローチショット上達法 落とし所を見ればそこに落とせるアプローチ!!
こんにちは!コンバインドプレーン理論開発者の安藤秀です。 前回までアプローチショットは落とし所を見なければ上達しないという話をしてきました。皆さんは、この話を聞くと「確かに落ちてからの転がりがイメージできるようになるにはそれは大切だ」と思う反面、「読めるようになってもそこに落とせなけれ…[続きを読む]
-
こんにちは!コンバインドプレーン理論開発者の安藤秀です。 前回の話はバックスイングの動きだけを矯正しても理想の位置にクラブを振り上げることは出来ないという話でした。 今回は、その理由をもう少し説明します。下の写真は前回問題となった低いトップオブスイングからの「ボールが上手…[続きを読む]
-
コンバインドプレーン理論に基づく動きの足し算的ゴルフスイング学習法 8-4スイングから9-3スイングへの変化
こんにちは!コンバインドプレーン理論開発者の安藤秀です。 前回、9-3スイングでは、バックスイング時とフィニッシュ時の上体の角度が異なるという話をしましたが、この理由分かった方はおられましたか? 正解を先に言うと、回転をリードする場所が違うということです。「動き足し算的ゴルフスイ…[続きを読む]
-
こんにちは!コンバインドプレーン理論開発者の安藤秀です。 前回は、「上手く寄せられるアプローチショット」は打ち終わってから「落とし所」と「そこからの転がり」を見なければ習得できないという話をしました。 落とし所と転がりの関係を見ながら自分の落とし所に対する読みが正しかった…[続きを読む]
-
運動の先取りを見る 理想のトップオブスイングスが作れない原因!!
こんにちは!コンバインドプレーン理論開発者の安藤秀です。 前回の運動の先読み的考えをゴルフスイングにおけるトップオブスイングの位置の修正に当てはめてみましょう。多くのゴルファーは素振りで振り上げ位置を何回も確認してから実際にボールを打ち自信満々でそのスイングをビデオでチェックします。そ…[続きを読む]
-
コンバインドプレーン理論に基づく動きの足し算的ゴルフスイング学習法 8-9-3スイングと9-3スイング
こんにちは!コンバインドプレーン理論開発者の安藤秀です。 前回、「動き足し算的ゴルフスイング学習法」で段階的ゴルフスイング習得法の最も振り幅の小さい「8-4スイング」にどのような動きを加えていくと1段階上の「9-3スイング」になるのか,、ということでフォロースルー側の動きを解説しました…[続きを読む]