BLOG&NEWS
-
いつもご覧いただきありがとうございます。 コンバインドプレーンゴルフスクール用賀校(水曜日担当) コンバインドプレーン理論認定レアレア三鷹校担当の才川淳です。 今回はスクールでもよく行っている ヘッドスピードアップドリルのひとつ 「左脚1本スイングドリル」 …[続きを読む]
-
ゴルフスイングの解剖学・生理学的考察の第2段ではスイング中の関節の角度変化を調べたデータを見てみます。 下のデータはスイング中の左右の膝関節の角度変化が調べられたもので、上が右膝で下が左膝です。そして、1がアドレス、2がバックスイングの中間点、3がトップオブスイングで、4がインパクト、…[続きを読む]
-
前回、ナチュラルなシャローイングとインテンションナルなシャローイングの違いを説明しました。 このブログでは当然ナチュラルなシャローイングを推奨しているのですが、その理由は動きがシンプルであるということと上から下にクラブヘッドを落とすために重力が利用できて、少ない力で飛ばせるということに…[続きを読む]
-
2020.01.10レッスンつぶやき
ゴルフ上達の盲点:ボールはOBやハザードに向かって飛んでいく
続いて「右にOBや池があると、ボールが必ず吸い込まれるように飛んでいってしまうんだよなぁ」というパターンについて説明してみたいと思います。 この場合、誰でもそうですが、右側にOBやハザードがあるとどうしてもバックスイングは浅めになってしまいます。深めにするとボールが右に飛び出しそうです…[続きを読む]
-
フォロースルーのコック動作は上半身と下半身の回転のずれで発生するということを前回は説明させていただきました。今回はそのずれがクラブを持っている腕や手にどのように使わってフォロースルーのコック動作が発生するのかを考えてみましょう。 まず、左脚が上半身を回転させる力ですが、この力は左腕に伝…[続きを読む]
-
前回はダウンスイング時のクラブの背中側への傾き、すなわち、シャローイングの理由について説明しましたが、この説明はあくまでもナチュラルで無意識なシャローイングについてです。 これに対して、意図的にダウンスイング時にクラブシャフトを背中側に傾けるインテンショナルなシャローイングというのがあ…[続きを読む]
-
新年あけましておめでとうございます㊗️ コンバインドプレーン認定校のセントラルスポーツ青砥/京成小岩/葛西店を担当しているGUTS GOLF TEAM の広瀬です! GUTS GOLF TEAM→http://gutsgolf.com 新年は良い天気が続いてますね! 初打ちには行きま…[続きを読む]