ゴルフレッスン動画 カテゴリーのブログ一覧
-
八王子ゴルフスクール ウィラー染谷のアクティブブログ フルスイングとアプローチショットの同時上達9!!!
皆さん、こんにちは コンバインドプレーンゴルフスクール〈ウィラー染谷のアクティブプログ〉です。 前回は、100切りの為に必要な技術の一部である「コ」の字スイングの振り付けである腕の動きだけの「フォロースルーリフトアップ動作」と「スイングダウン動作」の一連の動きについてお話をしまし…[続きを読む]
-
八王子ゴルフスクール ウィラー染谷のアクティブブログ フルスイングとアプローチショットの同時上達8!!!!!!
皆さん、こんにちは コンバインドプレーンゴルフスクール〈ウィラー染谷のアクティブブログ〉です。 前回は、100切りの為に必要な技術の一部であるコの字スイングのバックスイングからダウンスイングで行う「右肘のリフトアップ動作」と「左腕のスイングダウン動作」について説明しました。 …[続きを読む]
-
ゴルフ上達の盲点:100切りのためのアメリカンフットボール的戦術!?
こんにちは!コンバインドプレーン理論開発者の安藤秀です。 前回、ボールの下半分を打つショットは、完璧なナイスショットではないがある程度距離を稼げるショットであるという話をしました。確かに、グリーン周りまで池やバンカーが無ければ人の身長ぐらいしかボールが上がらない低弾道ショットやゴロでも…[続きを読む]
-
八王子ゴルフスクール ウィラー染谷のアクティブブログ フルスイングとアプローチショットの同時上達7!!!!!!
皆さん、こんにちは コンバインドプレーンゴルフスクール〈ウィラー染谷のアクティブブログ〉です。前回は、100切りの為に必要な技術の一部であるL字スイングのインパクト後の動きについてお話しました。 今回は、コの字スイングで習得する「リフトアップ動作の習得」についてお話をします。 …[続きを読む]
-
2021.07.04ゴルフレッスン動画
八王子ゴルフスクール ウィラー染谷のアクティブブログ フルスイングとアプローチショットの同時上達6!!!
皆さん、こんばんは コンバインドプレーンゴルフスクール〈ウィラー染谷のアクティブブログ〉です。前回は、L字スイングのダウンスイングについて説明しました。 今回は、インパクト後の話です。クラブヘットがボールをヒットした後の8-4スイングのフィニッシュから9-3スイングのフィニッシュ…[続きを読む]
-
八王子ゴルフスクール ウィラー染谷のアクティブブログ フルスイングとアプローチの上達5!!!
皆さん、こんにちわ コンバインドプレーンゴルフスクール〈ウィラー染谷のアクティブブログ〉です。 前回は、100切りの為にL字スイングをダンスに例えた場合、ステップの役割を果たす9-3スイングにコック動作とアンコック動作という腕と手首の振り付けを加えたスイングのバックスイングについてお…[続きを読む]
-
2021.06.19ゴルフレッスン動画
八王子ゴルフスクール ウィラー染谷のアクティブブログ フルスイングとアプローチショットの同時上達4!!!
皆さん、こんにちわ コンバインドプレーンゴルフスクール 【ウィラー染谷のアクティブブログ】 です。 前回は、体を起こしたスタティングポジションからの、(バックスイングコック動作)と(フォロースローのコック動作)についてお話をしました。 今回はL字…[続きを読む]
-
八王子ゴルフスクール ウィラー染谷のアクティブブログ フルスイングとアプローチショットの同時上達3!!!
皆さん、こんにちわ コンバインドプレーンゴルフスクール 【ウィラー染谷のアクティブブログ】 です。 前回は、100切りの為に必要な技術の一部である9-3スイングを説明しました。今回は、L字スイングについてお話します。 L字スイングは、ダンスに例えた場合、…[続きを読む]
-
2021.05.28ゴルフレッスン動画
八王子ゴルフスクール ウィラー染谷のアクティブブログ フルスイングとアブローチの同時上達‼️
皆さん、こんにちは! コンバインドプレーゴルフスクール【ウィラー染谷のアクティブブログ】です。 前回は100切りのために必要な技術の一部について、ご説明いたしました。それは、2打で250ヤードの飛距離と50ヤード以下のアプローチの確実性でしたよね。 もちろん、その他…[続きを読む]
-
皆さん、こんにちは 八王子みなみ野校インストラクター(月曜日火曜日担当)の染谷です。 今回は、先日の4月7日(水)に東京”町田市にある相武ccで、「八王子みな み野校第1回スクール親睦コンペ」を開催しました。参加人数は、9名と 少なかったですが、参加者の皆さんの普段の行いが良…[続きを読む]