当スクールインストラクターの

ブログ

ホームブログアップライトスイングの腕の動かし方

安藤秀インストラクター投稿記事 [用賀]

アップライトスイングの腕の動かし方

前回は極端なフラットスイングとアップライトスイングの腕の使い方を紹介しました。実際のゴルフスイングの腕の動かし方と前傾角度はこの中間ということになります。

 

下の図は、リストターンが大きめのフラットスイングを行うプレーヤーの腕の動きをピックアップした図です。そして、右の図はリストターンを抑えたアップライトスイングを駆使するプレーヤーの腕の動きです。

 

これを見るとわかることは、2つの腕の動きは違うといってもその差はわずかであることと、アップライトスイングでも多少のリストターンが行われているということです。ただそのターン動作が小さいために無意識に行われてしまうということです。

 

実際にアップライトスイングの腕の動きをやってみると下の左の写真のようになり、この腕の動きに上体の前傾角度が加わることで実際のバックスイングではクラブシャフトが垂直に近くなるのです。ただし、これも体の回転が速いプレーヤーやシャフトの長いクラブを使うと回転の勢いでクラブシャフト自然に多少は倒れてしまいます。ここで重要になるのが、自然に倒れるからこそ自分で倒してしまうとダブルで倒れてしまい自分の意図した位置にクラブシャフトは上がらないということが起こります。ゴルフスイングは運動であるため、常に重力や遠心力、加速度がかかってくるので本人の動きはそれを加味したものにしなければならないのです。

さて、トップオブスイングまでの動きですが、上の右の写真を見れば、ここから右肘を真上に上げることでアップライトスイングが完成することが分かります。正しいトップオブスイングが作れると、腕の動きだけを見た時にはフラットスイングとわずかしか変わらなかったのが、前傾角度と組み合わされ高い位置に振り上げられることで、そのからのダウンスイングで垂直落下を利用したヘッドスピードアップが図れる、ということになります。

 

次回からはこのスイングメカニズムを簡単なフィギュアで説明していきます。

 

つづく

標準的なスイングと個性的なスイング17

PAGE TOP