当スクールインストラクターの

ブログ

ホームブログ本厚木ゴルフスクール WCPT-Kazumiのゴルフ習得体操 ミスショット矯正 Ⅰ トップショット その②

生井一美インストラクター投稿記事 [認定校]

本厚木ゴルフスクール WCPT-Kazumiのゴルフ習得体操 ミスショット矯正 Ⅰ トップショット その②

皆さんこんにちは。

WCPT(認定パーソナルトレーナー&コバインドプレーントランスミッター)kazumiです。

ボールを打たないスイング練習は、スイングに必要な動きを習得しやすい上に癖の修正もやりやすい。だから、素振りや体操による動きの修正は効果あるんです! そこでパーソナルトレーナーの資格を持つ私、生井一美がトレーナー目線人でクラブを持たずに体を動かす様々な体操でゴルフスイングに必要な体の動きを覚える『コンバインドプレーンボディフローラーニング(CPBFL)』を紹介していきます。

 
~左腕胸乗せダウンスイングの習得
右手を右尻に置いた左腕だけのアドレス姿勢からトップオブスイングを作り左腕を下げて左胸に密着させて一旦
停止する。
その後、体の回転によって左腕をインパクト姿勢まで運ぶ体操。
正しく行えば左腕と左胸はアドレス時と同じように左腕付け根が左胸に密着する。
左腕と体の関係がずれているインパクトはNG。
左腕の上腕三頭筋筋で左腕を引き下ろす。

今回、動画で紹介しているインパクトの姿勢ができていれば究極、前後はどんなフォームでもボールは真直ぐ飛びます。
それなら、今まで散々アドレスやトップオブスイングを語ってきたのはなんなの❓❓ということになりますよね(-_-;)
理由は簡単です。インパクトは一瞬の出来事でその一瞬でこの姿勢を作ることが難しいのです。
なのでこの姿勢でインパクトを迎えることができるためにアドレスからフォームを修正していくのです。
トッププロは意識せずにこの姿勢を作れてしまう方がほとんどなので(多分)、中には独特のスイングの方もいらっしゃいますよね。
でも最近はどんな競技でもいかに効率よく体を使っていくかが必要とされています。
プロもアマチュアもご自身のポテンシャルを最大限発揮しなければもったいないですものね。
と、言うわけで、今回の体操はこのインパクトの姿勢が体に深~く染み込むまで行ってください。

追加する注意点は、
①トップオブスイングかてを下ろす動作を最終的には体の回転と一連の動作としてつなげていくと良いと思います。
②インパクトの姿勢を作る時左脚内もも、左お尻(中殿筋)にテンションを感じて、腰が打ち出し方向にスライドしないこと。
上肢と一緒に全体の姿勢も見ていくとよいと思います。

🆖
🆖

🆗😊
最後まで読んでいただきありがとうございます。コンバインドプレーンゴルフスクール本厚木校 金曜日担当のWCPT認定パーソナルトナー&コバインドプレーントランスミッター)kazumiでした。

PAGE TOP