当スクールインストラクターの

ブログ

ホームブログ本厚木ゴルフスクール WCPT-Kazumiのゴルフ習得体操 基本スイング作りⅥー② フォロースルーの腕の動きを作る

生井一美インストラクター投稿記事 [認定校]

本厚木ゴルフスクール WCPT-Kazumiのゴルフ習得体操 基本スイング作りⅥー② フォロースルーの腕の動きを作る

皆さんこんにちは。

WCPT(認定パーソナルトレーナー&コバインドプレーントランスミッター)kazumiです。

 

ボールを打たないスイング練習は、スイングに必要な動きを習得しやすい上に癖の修正もやりやすい。だから、素振りや体操による動きの修正は効果あるんです! そこでパーソナルトレーナーの資格を持つ私、生井一美がトレーナー目線人でクラブを持たずに体を動かす様々な体操でゴルフスイングに必要な体の動きを覚える『コンバインドプレーンボディフローラーニング(CPBFL)』を紹介していきます。

 
~フォロースルー時の左腕の動かし方の習得~
重要なポイント:右手を右尻に置き左腕だけのアドレス姿勢からフォロースルーで左腕が水平になる位置までスイング体操。
この体操のフィニッシュ姿勢では左腕が伸び左手の甲の角度がアドレス時と同じ角度に保たれていることが重要。
フィニッシュで左手の甲が丸まる、左肘が曲がるはNG。左腰で左腕を放り出すように回転する。

この体操では、左手が振り子のように使えると上の写真のようにフィニッシュで左手が勝手にまっすぐ伸びます。その理由は、左腰主導で回転すると腕が遠心力で遠くへ広がるように伸びるからです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これに対して、左手甲が丸まったり左肘が曲がっているのは逆に肩や肘の力が動きの主導になっているということです。それが、下の写真です。

そうなると体はしっかりと回らないので右足に体重が残り右肩が下へ落ちてしまい、これにより体とボールの間隔が詰まるので肘は曲がってしまいます。左腰の回転で上半身も回り、左腕が放り出されるようになる動きをしっかり習得してみてください。

 

ボディフローラーニングはちょっとしたすきま時間でできます。いつどんな時でも同じ感覚で動きができるように、一度できたからOK!ではなくてしつこいくらい同じことを繰り返すといつの間にかスイングに繋がります。

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。コンバインドプレーンゴルフスクール本厚木校 金曜日担当のWCPT認定パーソナルトレーナー&コバインドプレーントランスミッター)kazumiでした。

PAGE TOP