当スクールインストラクターの

ブログ

ホームブログ運動の伝導を見る   流れるような腕の動き

安藤秀インストラクター投稿記事 [用賀]

運動の伝導を見る   流れるような腕の動き

こんにちは! コンバインドプレーン理論開発者の安藤秀です

 

今回はここまで見てきた「運動の伝導」という点からみたゴルフスイングの構築法について考えていきます。初めにゴルフスイングにおける腕と体の動きの順序を確認しておきます。

 

力の伝導が発生する腕の動きの順序は、まずアドレス時に下方向に押し力が働いている左腕に対して、体の回転によるバックスイング始動後に右手首の動きと右肘の動きが加わりクラブはトップオブスイングへと振り上げられます。

 

もちろん体の回転も同時に進行しているためトップオブスイングが完成しますが、そこから左腕がクラブを振り下ろす動作がスタートします。この時、右腕にはクラブを振り上げた時の力が残っているためクラブヘッドから振り下ろしてしまうアーリーリリースというNGダウンスイングは防止できます。

 

その後、左腕に引っ張られて下りてきた右手首は途中からバックスイング時に加えた力を抜くためクラブヘッドは落下して地面に達しボールをヒットします。続くインパクト直後では再び右手首によるコック動作が加わりさらには右肘によるリフトアップ動作、肘のたたみ動作によってクラブは左肩に担がれます。

 

ダウンスイング以降の腕の動きも体の回転との合成でゴルフスイングが完成しますが、以上のような腕の動きであればスイング中に力の伝導が発生する「流れるような動き」になります。しかし、ダウンスイング時に右腕を伸ばしてボールを打つような動きが入ってくると流れるような動きはストップしてしまいます。さらにこのような腕の動きが癖になるとバックスイングのクラブの振り上げは左腕が行うようになり、左腕がクラブを振り上げ右腕がクラブをボールにぶつけスイングが終わるという流れを感じないスイングになってしましいます。

 

右手首と右肘の動きに注目してください。

 

 

つづく

最後まで読んでいただきありがとうござます! コンバインドプレーンゴルフスクール・コンバインドプレーン理論インターネットゴルフスクール・コンバインドプレーン理論インストラクター養成スクールを主宰する安藤秀でした。

 

ゴルフスイングという運動の学習と指導89

 

PAGE TOP