BLOG&NEWS
-
運営の小室です。 先日安藤プロの20冊目の本の撮影があり安藤&田嶋インストラクターがこだまゴルフクラブに行ってきましたよ。 今回は記念すべき20冊目ということで、主にゴルフスイングにまつわる内容を重視しました。 まず、ゴルフ発祥から現在までにスイングの変遷の紹介とその理由(…[続きを読む]
-
こんにちは!コンバインドプレーンゴルフスクール世田谷用賀本校火、金、土、日曜日担当の安藤秀です。 前回まで、スコアをアップに必要なゴルフ技術について説明してきました。ここまでの説明でゴルフのスコアアップには、いかに「アプローチショットショットの上達」が求められるかが分かりました。もし皆…[続きを読む]
-
こんにちは! コンバインドプレーン認定校のセントラル青砥/葛西店を担当している GUTS GOLF TEAMの広瀬です! さて今回はドライバーの 「スピン量を知ることで飛距離アップしましょう!」をテーマにお話しさせていただきます! 先日自分のドライバーをマイナーチェンジしてみました! …[続きを読む]
-
運営の小室です。 先日、お昼休みに安藤&田嶋インストラクターコンビで、インターネット(通信)スクールのお客様の撮影をしていたので、断片的ではありますが、動画にてご紹介いたします。 お客様から送られてくるスイング動画をプロがチェックし、前回に比べて良くなっているところや、更なる上を目指すた…[続きを読む]
-
いつもご覧いただきありがとうございます。 コンバインドプレーンゴルフスクル本厚木校(月、水、日担当) ザバス鶴見ゴルフスクール(火、金担当) コンバインドプレーンゴルフスクール葉山(土曜日担当) 最近5キロの減量に成功した横山です。 私事で恐縮なのですが…[続きを読む]
-
2020.06.10ギア(道具)関連
ゴルフベース八王子校(月火)、荻窪校(水)、用賀校(木)、セントラルスポーツ用賀校(土日)よりふ
皆さん、こんにちは ゴルフベース八王子校(月火)、荻窪校(水)、用賀校(木)、セントラルスポーツ用賀校(土日)インストラクターの染谷です。 先週の金曜日は、ゴルフベース八王子校社長のメンバーコースである神 奈川県「津久井湖GC」に、社長ご夫妻と、ご夫妻の友人と、私の4名でラ…[続きを読む]
-
コンバインドプレーンゴルフスクール世田谷用賀本校火、金、土、日曜日担当の安藤秀です。 フォロースルーの回転でも重要になるのが腰の水平回転です。仮に、上半身が前傾しなくてもよいなら1本の筒のような回転ができるので分かりやすいのですが、それではライ角を持つゴルフクラブを上手く使いこなすこと…[続きを読む]
-
STEP2の解除によりレッスン再開しました!(練習は基本から)
こんにちは!! コンバインドプレーン認定校のセントラル青砥/葛西/京成小岩店のレッスンを担当しているGUTS GOLF TEAMの広瀬です! 6月1日に東京都の休業要請基準のSTEP2が解除され、スポーツクラブが営業を再開しました! セントラルフィットネスクラブ青砥店は、ゴルフレン…[続きを読む]