ゴルフ上達の盲点 カテゴリーのブログ一覧
-
こんにちは!コンバインドプレーン理論開発者の安藤秀です。 「ゴルフスイングの基本はグリップ」とは多くの先輩ゴルファーが初心者に対して発する言葉です。しかし、その意味を正しく理解しているゴルファーはいったいどれぐらいいるのでしょうか。 なぜならグリップとは「クラブの握り方」…[続きを読む]
-
ゴルフ上達の盲点:アプローチショットのコツ2 腕のズレ(バックスイング)
こんにちは!コンバインドプレーン理論開発者の安藤秀です。 今回から通称チップショットと言われる見ていて最も簡単そうなアプローチショットでミスヒットが起こる3つの原因、すなわち①腕の動きによるクラブヘッドのズレ、②肘の動き惟クラブヘッドのズレ、③手首の動きによるクラブヘッドのズレについて…[続きを読む]
-
こんにちは!コンバインドプレーン理論開発者の安藤秀です。 前回は、アプローチショットは最加速点でインパクトすることでしっかりしたインパクトが作れるという話をしました。このようなしっかりしたインパクトが必要な理由ですが、例えばラフに沈んだボールをイメージしてみて下さい。 こ…[続きを読む]
-
ゴルフ上達の盲点:距離感の習得6 アプローチスイングの加速段階と減速段階!!
こんにちは!コンバインドプレーン理論開発者の安藤秀です。 前回は最加速点インパクトのお話をしましたが、左右対称の振り幅で打つことが最加速点インパクトを作ることにつながると説明しました。さて、それは何故でしょう? 難しいですよね。 まず、下の図を見て下さい。こ…[続きを読む]
-
こんにちは!コンバインドプレーン理論開発者の安藤秀です。 アプローチショットの距離感覚を習得するために行う振り幅に目盛りをつけて行う「スケールアプローチショット」ですが、ここで重要なのは振り幅に応じて飛ぶ距離が変わることなのです。これがないと、結局なんの頼りもなく必要な距離を飛んでくれ…[続きを読む]
-
ゴルフ上達の盲点:100切りのためのアメリカンフットボール的戦術!?
こんにちは!コンバインドプレーン理論開発者の安藤秀です。 前回、ボールの下半分を打つショットは、完璧なナイスショットではないがある程度距離を稼げるショットであるという話をしました。確かに、グリーン周りまで池やバンカーが無ければ人の身長ぐらいしかボールが上がらない低弾道ショットやゴロでも…[続きを読む]
-
ゴルフ上達の盲点:オーバースピントップショット(チョロ)のメカニズム!
こんにちは!コンバインドプレーン理論開発者の安藤秀です。 前回、距離の出ないオーバースピントップショット、通常チョロがスコアを大なしにしているという話をしました。確かに、3ヤードぐらいしか飛ばないショットはほとんど空振りと同じですからね。 そして、通常の勢いあるゴロやライ…[続きを読む]
-
ゴルフ上達の盲点:100切りをだいなしにするオーバースピントップショットとは!?
こんにちは!コンバインドプレーン理論開発者の安藤秀です。 「100切りクウォリティショット」とはどういうショットかを知るためには、最高のショットではなく最低のショットがどれぐらい飛んだかを知ることが重要になります。最高のショットの関しては100切りを達成している人や安定的に100切りが…[続きを読む]
-
ゴルフ上達の盲点:100切りクウォリティショットの飛距離は!?
こんにちは!コンバインドプレーン理論開発者の安藤秀です。 今回から「100切りクウォリティショット」のベールをはいでいきます。まずは飛距離の話からです。 100切りというと目安はハーフで50を切るといことなので、ボギー中心のプレーに4回ダブルボギーが打てるということです。…[続きを読む]
-
こんにちは!コンバインドプレーン理論開発者の安藤秀です。 今回は100切りに必要な「100切りクウォリティショット」について説明します、このショットは決して会心の当たりで男性が300ヤード飛ばすような、女性が230ヤード飛ばすような、そんなショットではありません。 また、…[続きを読む]