運動の伝導を見る 「動きが無理矢理的」に見える運動とは?
こんにちは! コンバインドプレーン理論開発者の安藤秀です
前回まででちょっと話が横道にそれましたが「動きがバラバラ」と感じてしまう運動の原因とその指導についてお話してきました。今回からは「動きが無理矢理的」という印象を与えてしまう運動についてお話します。
ある動きが見ている人に無理矢理的という印象を与えてしまうかどうかは「運動の伝導」というものが関係しています。ゴルフスイングでは上級者のスイングは「よどみがなく流れるようだ」ということがよく言われます。
これに対して初心者は流れを無視した力で無理矢理クラブヘッドにボールにぶつけていくようにスイングしている感じを与えてしまいます
この違いは何か? 答えは順序です。つまり前段階を飛び越えて望む結果を求めるということが「無理矢理」ということなのです。これは様々な手続きや人間関係にも言えることで特に男女関係などは分かりやすい例ですよね。
運動も同じで質の高い運動は、ちゃんと動きの順序が成立しています。例えばクラブの振り下ろしを左腕を下げる前に右手首で行うとか、ダウンスイング時に下半身が回転していないのに上半身でボールを打ちにいくとかです。
正しい順序のダウンスイングはカッコいいフィニッシュ姿勢を作ります。
つづく
最後まで読んでいただきありがとうござます! コンバインドプレーンゴルフスクール・コンバインドプレーン理論インターネットゴルフスクール・コンバインドプレーン理論インストラクター養成スクールを主宰する安藤秀でした。
ゴルフスイングという運動の学習と指導83