コンバインドプレーン理論 ゴルフスイング矯正レスキュー隊
ゴルフスイングは分かりにくい運動と思われがちですが、「腕の縦の動き」と「体の横の回転」の合成で成り立つと考えると意外と簡単。そんな考えを基に多くのゴルファーのスイング矯正の悩みに対して的確なアドバシスを提供するのが「コンバインドプレーン理論スイング矯正レスキュー隊」です。
レスキュー隊はスイング矯正を行う方法を伝承することによってあなたを、あなたのスイングが打ってしまうミスショットから解放します。ここでの矯正は、
①練習場でボールを打ちながらの矯正
②自宅でスイング体操を行いながらの矯正
③ゴルフコースで素振りを行いながら矯正
の3つのパターンに分かれます。
①練習場で矯正
スイングドリルを使ってクラブの振り方を感じながらの矯正
②自宅で矯正
NGスイングを行ってしまうNG動作をクラブを持たない体操
「コンバインドプレーンボディーフローラーニング(CPBFL)」で矯正
③ゴルフコースで矯正
応急的に素振りによって問題となるシスショットを発生させないスイング感覚を呼び覚まし矯正
コンバインドプレーン理論スイング矯正レスキュー隊が対応するミスショットは以下の12種類のミスショットです。ゴルフスイングが発生させるミスショットは飛距離の出ないショットを除くと12種類しかないためすべてのミスショットに対応していることになります。どのミスショットにも原因が複数存在するため見分けポイントを提示しておくので自分のスイングタイプをよく見分けで矯正してください。
ミスショットをクリクするとタイプ選び画面に変わります。
⑦スライスボール
⑧フックボール
⑨プルボール
⑩プッシュボール
⑪プルフック
⑫プッシュスライス
YouTube版
好評配信中!!!!