八王子みなみ野校、用賀校、セントラルスポーツ用賀校【Mick染谷のCPブログ】 1,ダウンスイングの腕の動き,⑤インサイドからボールを打つ感覚を覚える!!!
皆さん、こんにちは
コンバインドプレーンゴルフスクール❰MiCK 染谷のアクティブブログ❱です。
コンバインド理論とは3枚のスイングプレーンを結合(コンバインド)させたスイングイメージを基にしてゴルフスイングを習得するという考え方です。そして、これらのプレーンはそれぞれ『体の横の回転」と「腕の縦の動き」の合成でなりたっているのでこの理論に基づいて各局面の腕と体の動かし方を身につければ自然に正しいゴルフスイングが習得できることになります。
前回は「縦プレーン構築練習パンチショット(トントンパンチショット)」を行うをお話をしました、今回は「インサイドからボールを打つ感覚を覚える」についてお話をします。
⑤インサイドからボールを打つ感覚を覚える
ダウンスイング時の左腕がインパクトより一瞬早くアドレスポジションに戻ればクラブヘッドはインサイドからボールをヒットできます。ここでは、トンポンスイングとトントンパンチショット
の練習で、この腕の動きと体の回転のタイミングを覚えたうえで
通常のスイングに取り込みます。なお、この動きで作られるインパクト姿勢を習得するには左肘は伸ばし右肘を曲げ手首の角度を維持してアドレス時と同じ「腕─シャフト角度」を再現することが重要になります。
■トッブオブポジションからダウンスイングを下ろす時の理想的な形は、左腕が伸びて右腕が適度に曲り右肘が体についた状態になります。プロゴルファーのフォームを後ろから見るとボールを打つ瞬間は左腕が伸びて左胸に密着して、右腕は若干曲がり右肘が体についてます。これが飛距離を伸ばすインサイド軌道の形になります。ダウンスイング時に右肘が伸びてインパクトしてしまうと、力が入らずスピードも出ません。体の回転でスイングするには、ダウンスイングでクラブをインサイドから下ろして 右腕を曲げてインパクトするのが正しい形になります。
トッブオブポジションからダウンスイングを下ろす時の理想的な形は、左腕が伸びて右腕が適度に曲り右肘が体についた状態になります。プロゴルファーのフォームを後ろから見るとボールを打つ瞬間は左腕が伸びて左胸に密着して、右腕は若干曲がり右肘が体についてます。これが飛距離を伸ばすインサイド軌道の形になります。
ダウンスイング時に右肘が伸びてインパクトしてしまうと、力が入らずスピードも出ません。
(「コンバインドプレーン」理論に基づくゴルフスイング構築法Ⅱフォーム作りより)
最後まで読んで頂きまして、ありがとうございます。
コンバインドプレーン八王子みなみ野校(月曜日、火曜日)、コンバインドプレーン用賀校(木曜日)、セントラル用賀校(土曜日、日曜日)MiCK 染谷でした。