安藤秀のブログ一覧
-
体に負担の少ないターン動作を作る2:トップオブスイング時の左肩の位置
コンバインドプレーンゴルフスクール世田谷用賀本校火、金、土、日曜日担当の安藤秀です。 足を閉じた1本の筒のような回転をゴルフスイングのターン動作に変えるためにどうするか?ということで、前回はバックスイング時のお尻を動かす方向について説明しました。この回転の仕方だとトップオブスイングが若…[続きを読む]
-
コンバインドプレーンゴルフスクール世田谷用賀本校火、金、土、日曜日担当の安藤秀です。 フルスイングのフィニッシュ姿勢の作り方についての説明です。 コンバインドプレーン理論的に考えると、ゴルフスイングは「腕の縦の動き」と「体の横の回転」の合成で成り立ちます。そうなると、フルスイング…[続きを読む]
-
コンバインドプレーンゴルフスクール世田谷用賀本校火、金、土、日曜日担当の安藤秀です。 今回は、瞬間映像の罠についてゴルフスイングを例にとって説明します 下の左の写真を見て下さい。この写真ではクラブシャフトが斜めに振り抜かれていますが、この写真を見てこの瞬間にゴルフクラブを…[続きを読む]
-
体に負担の少ないターン動作を作る1:トップオブスイング時のお尻の位置
コンバインドプレーンゴルフスクール世田谷用賀本校火、金、土、日曜日担当の安藤秀です。 今回からは、前回紹介した足を閉じたターン動作を、できるだけシンプルに実際のゴルフスイングのターン運動に変えるにはどうすればいいかを説明していきます。 まずは、スタンス幅を広げますがこの時…[続きを読む]
-
2020.03.06レッスンつぶやき
ゴルフ上達の盲点:意外と少ない自分のフルスイングを知っているゴルファー
コンバインドプレーンゴルフスクール世田谷用賀本校火、金、土、日曜日担当の安藤秀です。 上達するための練習における盲点は、今回からフルスイングについて考えみます。 多くのゴルファーが自分の「フルスイング」を知らない。これを聞くとみんな「えッ、そんなことはない」と思うでしょう。しかし…[続きを読む]
-
コンバインドプレーンゴルフスクール世田谷用賀本校火、金、土、日曜日担当の安藤秀です。 バイオメカニックス的考察法では人間の動きを物体の動きとして分析します。そこでは運動している人の動きの感覚というものは無視されます。これは悪いことではなく、この考察法の特徴なのでしかたのないことです。 …[続きを読む]
-
コンバインドプレーンゴルフスクール世田谷用賀本校火、金、土、日曜日担当の安藤秀です。 今回から、このブログで明確にしていきたい「体にやさしい高齢になってもできる標準的なゴルフスイング」で行うターン動作について考えていきたいと思います。このターン動作解明には、前週登場したゴルフフィギュア…[続きを読む]
-
2020.02.28レッスンつぶやき
ゴルフ上達の盲点:正しい下半身の動きでボールが打てる上半身の動きの習得
コンバインドプレーンゴルフスクール世田谷用賀本校火、金、土、日曜日担当の安藤秀です。 前回まで、安定したショット力を身につけるために重要な「下半身の動きの習得」ということを説明してきました。この下半身の動きでは、特に重要なのが左右の脚の内転筋群と中殿筋ということでした。 …[続きを読む]
-
コンバインドプレーンゴルフスクール世田谷用賀本校火、金、土、日曜日担当の安藤秀です。 ここまで説明してきたスポーツ運動の解剖学・生理学的考察法はゴルフスイングの動き方を学習・指導するには非常に便利です。しかし、実際のスイングでは多くの筋肉が同時に動いているので瞬間姿勢を作るという目的で…[続きを読む]
-
バインドプレーンゴルフスクール世田谷用賀本校火、金、土、日曜日担当の安藤秀です。 ここまでゴルフスイング中の「腕の縦の動き」を説明してきました。腕は体の正面でクラブヘッドがアルファベットの「Vの字」を描くように動かしますが、上半身が前傾した回転を行っているためにクラブヘッドは縦方向に動…[続きを読む]