ゴルフスイングという運動の学習と指導 安藤秀 カテゴリーのブログ一覧
-
こんにちは!コンバインドプレーンゴルフスクール世田谷用賀本校火、金、土、日曜日担当の安藤秀です. 運動の心理学的考察では、解剖学・生理学的考察法やバイオメカニックス的考察法のような心身二元論的な考察法ではなく心身一元論的な考察法であることは既に話しました。そして、次の考察法である運動の…[続きを読む]
-
こんにちは!コンバインドプレーンゴルフスクール世田谷用賀本校火、金、土、日曜日担当の安藤秀です. 前回説明したところによると、解剖学・生理学的考察法やバイオメカニックス的考察法は心身二元論的に運動をとらえているということになります。これら2つの考察法は、自然科学的に運動者がどう感じよう…[続きを読む]
-
こんにちは!コンバインドプレーンゴルフスクール世田谷用賀本校火、金、土、日曜日担当の安藤秀です 心理学的考察も解剖学・生理学的考察法やバイオメカニックス的考察法と同様に運動を分析することができます。この考察法が扱うのは運動の心理的特性や運動の表象、知覚、感覚、記憶など、「心が運動をどう…[続きを読む]
-
こんにちは!コンバインドプレーンゴルフスクール世田谷用賀本校火、金、土、日曜日担当の安藤秀です 運動の心理学的考察法では、運動中に発生する力の大きさや方向を考えたり運動中の体の中に起こる変化を調べる方法とは異なり、運動中の運動主の心の中に発生する内容を分析する考察法です。 …[続きを読む]
-
こんにちは!コンバインドプレーンゴルフスクール世田谷用賀本校火、金、土、日曜日担当の安藤秀です マイネル教授は著書「スポーツ運動学」の中で運動の発生を考える考察法には、歴史的・社会的考察法、解剖学・生理学的考察法、バイオメカニックス的考察法、心理学的考察法、モルフォルギー的考察法がある…[続きを読む]
-
こんにちは!コンバインドプレーンゴルフスクール世田谷用賀本校火、金、土、日曜日担当の安藤秀です 女性でもしっかりとコック動作を行うには、右グリップの人差し指と左グリップの薬指・小指の握り部分によるテコが重要です。右人差し指はカギ型にして、その上にクラブシャフトを乗せ、左グリップを中心に…[続きを読む]
-
飛距離が出せない女性のコック動作1 典型的な女性の手首の動き
こんにちは!コンバインドプレーンゴルフスクール世田谷用賀本校火、金、土、日曜日担当の安藤秀です 今回からは「女子プロ」さんと「女子アベレージ」さんのコック角度の違いを見ていきましょう。この研究では女子アベレージさんのコック角度は女子プロさんに比べると小さいということになっています。 …[続きを読む]
-
こんにちは!コンバインドプレーンゴルフスクール世田谷用賀本校火、金、土、日曜日担当の安藤秀です ダウンスイング時にタメを作るには、右肩に力が入ったコック動作を行なわないことが重要というとことでした。では、なぜ右肩に力が入ってしまうのでしょう。それはバックスイングのコック動作でクラブを立…[続きを読む]
-
こんにちは!コンバインドプレーンゴルフスクール世田谷用賀本校火、金、土、日曜日担当の安藤秀です。 「男子アベレージ」さんのハーフウェイダウンの手首の角度は「男子シングル」さんに比べて大きい、すなわちダウンスイングの「タメ」と言われるものが少ないということでした。 ダウンス…[続きを読む]
-
こんにちは!コンバインドプレーンゴルフスクール世田谷用賀本校火、金、土、日曜日担当の安藤秀です。 今回は、「男子アベレージ」さんのハーフウェイダウンの手首の角度が「男子シングル」さんに比べて大きいということについて考えてみます。この原因は、ダウンスイングを右腕で行うことにあります。これ…[続きを読む]